News

お知らせ

2024/03/25

求める人材

“正眞工業株式会社”では、一緒に働く仲間を募集中です。
経験の有無は関係なく、真面目に仕事に取り組むことができる方を求めています。
現場作業員や溶接工として働いていた経験のある方は、培ってきた技術を存分に活かして働いていただけます。
逆に未経験の方は、もちろん初めてのことで不安もあるかと思いますが、しっかりと仕事に取り組むことができるよう、経験豊富な先輩たちが優しく丁寧に指導するのでご安心ください。
もちろん、学歴も関係ありません!
「手に職をつけたい」「今まで働いてきた経験を活かしたい」「働いた分しっかりお給料としてもらいたい」とお考えの方は、ぜひ一度ご連絡ください。
求める人材
求める人材

2024/03/18

若者にこそ溶接の仕事がおすすめ

屈んだ姿勢で作業をすることが多い溶接の仕事。体の柔軟さが求められる仕事です。

そのため、体が硬い年配の方がするとなると、苦労することが増えてきます。場合によっては、無理な姿勢がたたり怪我をしてしまうことも。

その点、体が柔軟な若者ならこのようなリスクを抑えながら仕事を進められます。また、若い頃からこのような技術を身に着けておくことで、今後の人生にも役立てられるでしょう。

“正眞工業株式会社”では、溶接工の現場作業員を募集しています。やる気があれば学歴不問で歓迎!溶接工の仕事に興味がある若者は、是非弊社までご連絡ください。
若者にこそ溶接の仕事がおすすめ
若者にこそ溶接の仕事がおすすめ

2024/03/11

転職はピンチではなくチャンス

日本では、一つの会社に長く勤めるのが良しとされているということで、転職に対してネガティブなイメージを持つ人は多いです。

しかし、転職は考え方によってはチャンスだととらえることが可能です。
今の職場よりも収入が増えたり、職場環境が良くなったりすることもあります。

「転職したことでいい職場に出会えた」ということも珍しくありません。

“正眞工業株式会社”では、現場作業員を募集しています。

未経験や他業種からの転職も大歓迎なので、「今の職場環境や収入に不満を抱えている」という方は、是非弊社の求人をチェックしてください。
転職はピンチではなくチャンス
転職はピンチではなくチャンス

2024/03/04

配管工事の種類

“正眞工業株式会社”で行っている配管工事は「溶接配管」「ネジ配管」「塩ビ配管」の3種類です。
その中でも今回は「塩ビ配管」について簡単に紹介します。
皆さんは「塩ビ」という言葉を聞いたことがありますか?
塩ビとは塩化ビニル、または塩化ビニールなどとも呼ばれており、一般には「ポリ塩化ビニル」あるいは「塩化ビニル樹脂」のことを指します。
なじみの無い言葉かもしれませんが、塩ビは自転車や文房具雑貨、家電など私たちの生活の中で多く使われています。
この塩ビを使用した配管を組み立てることを「塩ビ配管」といいます。
塩ビ配管は軽量で取り扱いが簡単であり、難燃性・耐久性・耐油性・耐薬品性に優れるなどの特徴があります。
しかし、接着剤やテフロンテープを正確に使用しなければならないため、技術力が求められると同時に環境に配慮した取り扱いが必要となります。
配管工事の種類
配管工事の種類

2024/02/27

溶接工が向いている人の特徴

溶接をするときは、火やガス、電気などを使用します。
使い方を間違ってしまうと大きな事故に繋がる機材などもあり、注意力が大事になる仕事です。

さらに、細かい作業を行うこともあるので、器用な人に向いている仕事となっています。

また、溶接工はかがんで作業をすることが多くなります。
そのため、体の柔軟さや体力も意外に求められます。

“正眞工業株式会社”では、そんな溶接工の現場作業員を募集中。
真面目に取り組めるのなら経験有無は問わずに採用しています。

ここで紹介した特徴に当てはまっている方は、是非弊社の求人をチェックしてください。
溶接工が向いている人の特徴
溶接工が向いている人の特徴

正眞工業株式会社

堺市西区の「正眞工業株式会社」では溶接工の現場作業員を募集中。未経験OKなので異業種からの転職もOK

お知らせ

お知らせ